読みもの

料理を鮮やかに見せる青い器

「青は心理的に食欲減退効果がある」と言われ、食事関係ではなにかと避けられがちな色ですが、今日は「青い器」に対する誤解を解きたいと思います。というのは、器が青いからといって必ず「美味しくなさそう」となるわけではなく、上手に使えば、青い器はとても魅力的です。

 

まず基本的には青い器には鮮やかな色を合わせると間違いありません。例えば、ビビットな赤や黄色、緑などのビタミンカラー。食材で言えばトマトやパプリカ、たまご、かぼちゃ、フルーツなどです。

 

他には暖色系を合わせるのもおすすめです。青の補色は黄色や赤で、器が背景となり暖色系の料理を際立たせます。

 

ちなみに「補色」というのは一言でいうと、「反対の色」を意味します。青の補色はオレンジや黄色。赤の補色は緑。その色が隣り合わせになると、際立って見えるのです。

と言っても、盛り付ける料理全体を鮮やかにしないといけないというわけではありません。ちょっとトマトをのせたりして、鮮やかな色を少し添えるだけでも効果的です。

 

青い器に合う料理

青と一口に言っても、いろんな青があります。紺に近い青は落ち着いたトマトソースの赤だと美味しそうに見えます。

 

青と緑の中間のパステルな青は、クリームパスタ系の黄色を含んだ白がよく合います。パステルカラーどうしで可愛い、なんというか今っぽいですね。

 

品がある瑠璃色。紫寄りの青である「瑠璃色」は、和テイストの食器によく見られる色で、上品で落ち着きあるため、意外と万能です。茹でたての青野菜の瑞々しさが際立ちます。

 

あと、緑がかった青のターコイズは、新鮮なトマトなどの鮮やかな色を合わせるのがおすすめです。白い食材にもよく合います。特に冷たい素麺やうどんのような涼しげな料理に良いですね。ポテトサラダもおすすめです。

 

青い器は楽しい

食事をする上で、お皿はあくまで脇役であり背景。青い器に限らない話ですが、基本的に料理よりも器が悪目立ちしなければ良いとも言えますね。

 

こういう色の器があると、料理との組み合わせを考えるのが楽しくなります。青い器は、たしかに白い器ほどどんな料理でも合わせられるわけではありません。でも逆に白よりずっとお洒落に、美味しそうに盛り付けられることもあるのです。

 

みなさんもぜひ気軽に青い器を楽しんでみてください。鴻月ではまもなくお写真のようなターコイズの信楽焼が入荷します。色鮮やかなブルーの器を日々の暮らしに取り入れてみませんか?

最後までご覧いただきありがとうございます。

ページト上部へ移動